世田谷区三軒茶屋内科 医療法人社団 爽樹会「樹のはなクリニック」 インフルエンザ予防接種を受け付けています

樹のはなクリニック

  1. 03-5433-3388
  2. 東京都世田谷区太子堂2-26-2
  3. 周辺地図

内科

インフルエンザ予防接種

インフルエンザ ワクチン費用

一般(15歳以上) 1回 3,500円(税込)
高齢者(65歳以上)1回 2,500円(税込)※自己負担分

予防接種は病気に対する治療ではないため、健康保険が適用されません。
原則的に全額自己負担となります。
*インフルエンザ予防接種は、ご予約なく受けられます。

当クリニックでインフルエンザ予防接種をされる方は以下の「インフルエンザ問診票」をダウンロードして頂き、ご記入の上お持ち下さい。
また注射を受ける方は、必ず「インフルエンザワクチン接種について」をよくお読みいただきますようお願い致します。

 

「インフルエンザ問診票」 ダウンロード(PDF)

「インフルエンザワクチン接種について」 ダウンロード(PDF)

  • Adobe Readerのダウンロード※PDFファイルを表示したり印刷するには、ご使用のコンピュータに「Adobe Reader」が必要となります。
    コンピュータにインストールされていない場合は、無償配布の「Adobe Reader」をダウンロードして下さい。

インフルエンザとは?

インフルエンザと普通の風邪は、原因となるウイルスが違ってインフルエンザはインフルエンザウイルスによって、普通の風邪はアデノウイルス・ライノウイルス・細菌などが原因です。 インフルエンザは38度以上の高くて急激な発熱(1日から2日で一気に上昇する)が特徴で、頭痛・関節痛・筋肉痛を伴います。のどの痛みや鼻水などの症状もあります。
インフルエンザは短期間で広がる流行性があることも特徴で、特に11月~4月に流行します(空気の乾燥、低温、年末年始の人口移動の増加が原因といわれています)。症状が強いので、免疫力や体力のない高齢者や小児の方の重症化や死亡事例が報告されています。

インフルエンザワクチンの予防接種について

いつごろ受けたほうがよいでしょうか?

できるだけ、10月中旬から12月上旬ころに受けましょう。 ワクチン接種による効果が出現するまでに2週間程度を要することから、毎年12月上旬までにワクチン接種を受けましょう。効果は4~5ヶ月くらいあります。

インフルエンザ予防接種は何回うてばよいでしょうか?

12歳以下は2回接種、成人は原則1回の接種です。 欧米諸国では、新しい型のインフルエンザウイルスが出現しない限り、年少児を除いて、ほとんどの人がインフルエンザウイルスに対する基礎免疫を獲得しているので、1回の接種で追加免疫の効果があるとしているところがほとんどです。

受けたほうがよい方は?

1. 高齢者65歳以上
2. 在宅医療を受けている方・自宅で介護をしているご家族
3. 持病のある方(糖尿病や腎臓病、治療中で免疫力の落ちている方)
4. 接客業の方(飲食店、美容・理容関係、営業関係など)
5. 医療職・介護職の方
6. 受験を控えている方
7. 仕事を休めない方

受けられない方、避けたほうがよい方?

1. 当日37.5度以上の方
2. インフルエンザワクチンで以前ショック症状を起した方
3. 重い急性疾患にかかっている方
4. 鶏卵を食べてショックをおこしたことがある方

授乳中ですが、受けられますか?

授乳中の女性もインフルエンザワクチンの接種は支障ありません。
インフルエンザワクチンは、不活化ワクチンです。病原性をなくしたウィルス成分ですから体内でふえる事無く母乳をかえしてお子さんに影響をあたえることはありません。

インフルエンザワクチン接種後の副反応はどのようなものがありますか?

比較的頻度が高い副反応としては、接種した部位(局所)の発赤・腫脹、発熱、頭痛などがあげられます。全身性の反応としては、発熱、頭痛、悪寒、倦怠感などが見られます。また、まれに、ワクチンに対するアレルギー反応(発疹、じんましん、発赤と掻痒感)が見られることがあります。  接種局所の発赤、腫脹、疼痛は、接種を受けられた方の10~20%に起こりますが、2~3日で消失します。全身性の反応は、接種を受けられた方の5~10%にみられ、2~3日で消失します。


Copyright © 2007 Kinohana clinic All rights reserved