![]() |
![]() |
![]() |
医療機器
![]() |
|
当クリニックでは、DR(デジタルラジオグラフィ)方式を利用したレントゲン撮影を行っています。 スムーズ&スピーディーに複数枚の連続撮影ができ、撮影後すぐに画像が確認できます。またX線に対する感度が高く、少ない低線量でも高画質な画像が得られるので、X線による被ばく線量をできるだけ低く抑えることができます。 |
|
![]() |
|
肺活量を測定する装置です。換気障害などの肺の能力をチェックする際に使用します。 タバコの影響などによる、COPD(閉塞性肺疾患)のスクリーニングが可能です。 |
|
![]() |
|
呼気中の一酸化炭素濃度をセンサーにて検知し、その濃度を測定する装置です。 禁煙外来では受診時必ず測定をします。喫煙していなければ低値となります |
|
![]() |
|
インフルエンザの検査は富士ドライケムで測定すれば24時間またなくても診断でき、ウィルス量が多ければ最短3分で判定可能です。その他、アデノウィルス検査も対応しています。
|
|
![]() |
|
全血または血漿中のグルコース濃度を測定するための装置です。 当日結果がでます。 |
|
![]() |
|
全血中のグリコヘモグロビン濃度を測定すし、糖尿病の調整状態をみます。 当日結果がでます。 |
|
![]() |
|
白血球や白血球分画、CRPといった血液検査が当日結果がでます。(保険診療です。) 結果から、より発熱や腹痛などの診断補助として正確で迅速な対応が可能になります。 |
|
![]() |
|
睡眠時の無呼吸について計測して調べる検査ができます。 鼾をかく方、昼間の耐え難い眠気、高血圧症、肥満の方は一度受けてみましょう。 |
|
![]() |
|
携帯用の心電図測定器です。 往診の時に実施する事が可能です。 |
|
![]() |
|
24時間の心電図を計測する装置です。 不整脈や狭心症など虚血性心疾患などの心疾患を調べる検査です。 |
|
![]() |
|
超音波法で骨粗しょう症を調べる検査です。 かかとを装置にのせるだけで簡単に骨粗しょう症などの測定ができます。 当院では、患者さまにやさしい超音波式骨密度測定を実施しています。 ※骨粗しょう症の患者数は推定1,280万人 そのうち980万人は女性といわれています。 <骨粗しょう症の要因> 閉経や加齢が大きな要因のほか、生活習慣や生活環境などによっても左右されます。 <骨粗しょう症になりやすい生活習慣と生活環境> ○運動不足 ○アルコールやコーヒー・紅茶の多飲 ○栄養不足(カルシウム・ビタミンD) ○塩分過多 ○喫煙 ○日光照射不足 <次のような症状があれば骨粗しょう症かもしれません> ![]() 検査をお受けになりたい方は、お気軽に当院にご相談ください。 区の骨密度検診にも対応しております。 |
|
![]() |
|
動脈硬化測定する装置です。 血管の「硬さ」「詰まり」あなたは大丈夫ですか? 血管の詰まりや硬さが数分でわかる検査があります。 当クリニックでは動脈硬化度検査をおこなっております。 動脈硬化を放置しておき進行すると、心筋梗塞や脳梗塞、末梢動脈疾患(PAD)などを引き起こしやすくなります。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
とてもコンパクトで不整脈の有無を瞬時に記録でき、解析力にも秀でています。
|
|
![]() |
|
自動で視力を計測する事が可能な視力計です。 スピィデーに測定できます。 |
|
![]() |
|
迅速に測定できる聴力検査機です。
|
|
![]() |
|
手動身長計付き身長・体重・体脂肪を同時に計測されます。
|
|
![]() |
|
心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。
|