2019.12.25
2019年12月25日(水) 『年末の防犯』
講師:世田谷警察署 ふれあいあんしんポリス 佐伯 豊 さん
年末の慌ただしい中、沢山の方が参加されました。
最近犯人たちは、名簿不足なのであの手この手を使って個人情報を集めています。「世田谷区から委託されてきました」と言って年齢、一人暮らしかどうか、ATMのカードをもっているかなどとアンケート形式で聞かれた女性もいました。アポ電は、女性がかけてくることが増えているそうです。年末は大掃除で不要なものがでるときです。「不用品無料で引き取ります」も詐欺です。スマホにきた知らないショートメールには絶対返信しない。「台風の後お宅の屋根壊れていますよ」と見積もり100万と言われた人もいたそうです。他社に見積もりをしてもらうと屋根はこわれておらず雨どいの修繕だけで2万円程度だったそうです。
電話には、迷惑電話防止機能をつけましょう(世田谷区は無料で貸与)。
知らない人の訪問にはドアをあけるのはやめましょう。
不審な電話が何度かあった方もいました。
年末は特に被害が増える時期です。皆様、今日のお話を参考にして明るい年を迎えましょう!
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ![]() |
![]() |
休 診 日 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 診 日 |
15:00~18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||
18:00~19:00 | ![]() |
- | - | - | - |