2020年2月26日(水)の「月のはなかふぇ」は、コロナウィルス感染症拡大の恐れにより開催を延期といたします。
また、3月以降の「月のはなかふぇ」も当面の間、開催を見合わせます。
大変残念ですがご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
認知症が心配な方、認知症の方のご家族、介護に携わっていらっしゃる方、地域で見守りしてくださる方、医療・介護関係者の方、みんなが気軽に集まり、お茶を飲みながらホッと一息、いろいろなお話をしていかれませんか?
【開催日時】毎月1回 水曜日 午前10時~12時
【開催会場】ソフィア訪問看護ステーション三宿・三茶
住所:世田谷区太子堂4-30-22 Ksアパートメント202
※別会場で実施する月があります。詳細はお問合せください。
【内容】ミニ講話と茶話
【参加費】300円(飲み物+お菓子)
【お申し込み・お問い合わせ】樹のはなクリニック 03-5433-3388
是非、遊びに来てください。お待ちしています。
「認知症カフェ」とは、認知症のご本人及びご家族が、地域の身近な場所で、医療保健福祉の専門職(介護福祉士、看護師など)に相談しながら、地域住民と交流が出来る場のことです。
世田谷区内では、各団体が「認知症カフェ」を運営しています。
認知症カフェについて(世田谷区HP)
※参加費や事前予約が必要な場合がありますので、各団体に直接お問合せ下さい。
世田谷区・認知症カフェ一覧
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ![]() |
![]() |
休 診 日 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 診 日 |
15:00~18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||
18:00~19:00 | ![]() |
- | - | - | - |
<クレジット> VISA、Mastercard
<QR決済> WeChatPay(微信支付)、Alipay(支付宝)、PayPay
<電子マネー> iD、Edy、WAON、nanaco
<交通系電子マネー> Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん