2019.11.27
2019年11月27日(水)『リハビリの専門家が考えるデイサービスの選び方』~機能訓練について考える~
講師:株式会社リハロー代表取締役 作業療法士 藤本 亮 さん
作業療法士の藤本さんが平成25年に立ち上げたデイサービス「リハロー」。
機能訓練、調理、歌をうたうなど様々なアクティビティを行い機能回復をはかっています。薬を飲むように、運動をする、いいですね流石です。
健康寿命を延ばすことを視野に入れるなら運動が20分以上できるデイサービスを探しましょう!
日本文化特有の『病気=安静』の考えから脱却する為にも他人様と関われる場所へ!
手っ取り早い全身運動療法は『歩くこと』腕を振って20分歩こう!
リハビリは、自分がやるものです、他力本願ではありません。リハビリはゴールをもち卒業も可能です!心強い言葉でした。
最後に参加者全員で片足立ち、つま先運動をやり満足度の高い時間となりました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ![]() |
![]() |
休 診 日 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 診 日 |
15:00~18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||
18:00~19:00 | ![]() |
- | - | - | - |