2019.05.20
2019年4月24日(水)『お顔の体操と歌でこころとからだをリフレッシュ!』
講師:宇野 まこ 氏
今回はまず「春の小川」を歌うところからスタートしました。
宇野さんの素敵なギターに合わせて、会場の皆さんで合唱しました。季節にぴったりの選曲でした。続いてお顔の体操を実践しました。顎から耳、鼻から唇へと進み、舌から首肩、頬と目元までたっぷり動かしました。顔の筋肉を鍛えることで、表情が豊かになります。唾液の分泌量も増え、食べ物の消化が助けられたり、味を感じやすくなることに繋がります。また、寝る前に口角をあげることで幸福ホルモンが出たまま眠りにつけるそうです。高齢になると、人とお話しする機会が減り、会話をする時間も短くなってしまうかもしれません。意識して積極的に動かすよう継続していくことが大切だと感じました。
お顔がほぐれた後は再び宇野さんのギターで「あのすばらしい愛をもう一度」を歌いました。体操の後なので、皆さんお声が良く出ていました。日頃あまり発言されない方も楽しそうにお口を動かされていました。
宇野さんは現在、手話も習っているそうです。手話ができれば、障害がひとつ無くなる!と思って習い始めたそうです。手話をしながら「ハナミズキ」を歌っていただきました。手話がとても美しく、お歌も上手で会場一同、感動しました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ![]() |
![]() |
休 診 日 |
![]() |
![]() |
![]() |
休 診 日 |
15:00~18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||
18:00~19:00 | ![]() |
- | - | - | - |